📍各種手数料(コミッション)について

未分類

最終更新日:2025/07/11
※2025年7月1日(現地時間)より、Shopeeでは「SLS+(SLSプラス)」が導入され、すべてのマーケットにおいて販売手数料が追加で1.75%(VAT抜き)加算されます。

🟢 1. Shopee販売手数料(Commission Fee)

  • 内容:Shopeeに支払う販売手数料
  • 計算方法:セラーが設定したプロモーション(バウチャーや割引価格など)が適用された後の販売価格 × 販売手数料率
  • ポイント:新規ショップは開設から90日間、販売手数料割引キャンペーンがあります
  • 注意:ショップ閉鎖やバケーションモードにより割引期間を延長することはできません

詳細や事例はこちらをご参照ください


🟢 2. 決済手数料(Transaction Fee)

  • 内容:クレジットカードなど購入時の決済処理にかかる手数料
  • 計算方法:注文金額(Shopeeコイン・バウチャー適用後+送料含む) × 決済手数料率
  • 注意事項
    • 表示の手数料にはVATが含まれています
    • マレーシアではSST = VAT と表記される場合があります
    • SPayLater利用時は手数料が変わるので注意

🟢 3. Payoneer出金手数料

  • 内容:売上金をPayoneer経由で日本の銀行口座に出金する際の手数料
  • 計算方法:受取金額 × 約2%(為替手数料)
  • ポイント:為替レートはリアルタイムで更新されます

🟢 4. サービス手数料(Service Fee)

  • 内容:CCB/FSS(コインキャッシュバック・フリーシッピングプログラム)や有料カスタマーサービスに登録した場合に発生
  • 計算方法:バウチャーや割引後の商品価格 × サービス手数料率
  • マーケットごとの対応
    • フィリピン:2025年1月1日以降、すべてのセラーに送料無料割引バウチャー(FSV)が自動適用
    • タイ:2025年8月1日以降、CCB単独参加は終了。FSSとCCB両方の参加が必要
    • その他マーケット:マレーシア・ベトナムなど一部マーケットではインフラプラットフォーム手数料が発生

返金・返品時の手数料精算についてもセラーセンターで確認可能です


🟢 店舗維持費・出品手数料

  • 費用なし:月額使用料や固定費は発生しません
  • 物流費:現地の購入者に送る際の送料は売価に上乗せして設定

🟢 マーケティング費用

  • 無料で利用可能
    • セラーセンター内蔵の販促機能(Discount PromotionやFollow Prize等)
  • 有料プログラム
    • CCB/FSS、Shopee Ads(クリック課金制)、外部広告プラン
  • 注意:割引やプロモーションは基本的にセラー負担

🟢 手数料・入金額の確認方法

  • 注文ごとの詳細
    • セラーセンター > Order > My Orders > 該当注文の「Check Details」→ Income Details
  • 全体の収益・手数料
    • セラーセンター > Finance > My Income > Income Details

💡 まとめポイント

  1. Shopee販売では、販売手数料・決済手数料・サービス手数料などが発生する
  2. 新規ショップは最初の90日間、販売手数料割引がある
  3. 送料や割引を加味して売価を設定することが利益確保の鍵
  4. 💰 Shopee手数料込み利益シミュレーション
    1. 利益計算の基本式

    利益 = 売価 - (商品原価 + 送料 + 販売手数料 + 決済手数料 + サービス手数料 + 出金手数料)

    2. 各手数料の計算方法
    手数料種類
    計算方法
    販売手数料
    (割引後売価) × 販売手数料率
    決済手数料
    (割引後売価 + 送料) × 決済手数料率
    サービス手数料 (CCB/FSSなど)
    (割引後売価) × サービス手数料率
    出金手数料 (Payoneer)
    受取金額 × 約2%

    3. シミュレーション例
    条件:
    商品原価:$10
    売価:$20
    送料:$3
    割引後売価:$18
    販売手数料率:5%
    決済手数料率:3%
    サービス手数料率:2%
    出金手数料率:2%
    計算:
    販売手数料:18 × 0.05 = $0.90
    決済手数料:(18 + 3) × 0.03 = 21 × 0.03 = $0.63
    サービス手数料:18 × 0.02 = $0.36
    出金手数料:受取額 = 18 – 0.90 – 0.63 – 0.36 = 16.11 × 0.02 ≈ $0.32
    利益:

    利益 = 売価 - (原価 + 送料 + 手数料合計) = 20 - (10 + 3 + 0.90 + 0.63 + 0.36 + 0.32) = 20 - 15.21 = 4.79ドル
    💡 この例では、1個売ると約$4.79の利益になります。

    4. ポイント
    割引・バウチャー適用後の価格で手数料が計算されるため、利益を計算する際は必ず割引後価格を基準にする
    配送費も忘れずに加えること
    Payoneer出金時の為替手数料も考慮することで、実際の利益を正確に把握できる

コメント